「行者にんにくキムチ」の件 [その他]

収穫した行者にんにくがあったので、今年は行者にんにくキムチを作ってみました。
以下、覚書き。..._〆(゚▽゚*)
材料:行者にんにく 適量、白菜 1/4個、粗塩 20g
キムヤンニョム(キムチの素)の材料:韓国唐辛子 粗挽き・粉 各25g、イカの塩辛 80g、砂糖 小さじ2、にんにく・生姜 各1かけ、りんご 1/2個、はちみつ 大さじ1/2、白ごま 大さじ1、出汁昆布 10cm位、ほんだし 小さじ2、大根 200g、三つ葉 2束、ごま油 大さじ2、醤油 大さじ2
1.行者にんにくは水洗いし、軽く湯通しして袴と薄皮を取り除き、適当な大きさに切る。
2.白菜は一口大に切り、粗塩を振りしんなりしたら水気を絞る。
白菜がしんなりするまでの間に、キムヤンニョム(キムチの素)を作る。
3.大根は短冊切り、三つ葉は行者にんにくと同じくらいの大きさに切り分ける。
4.にんにく、生姜、りんごはすりおろす。
5.イカの塩辛を包丁で細かくたたく。
6.出汁昆布を細切りにする。
7.3~6と韓国唐辛子の中びきと粉、砂糖、はちみつ、白ごま、ほんだし、醤油、ごま油を
混ぜ合わせる。
8.最後に7と行者にんにく、白菜を和える。
和えた直ぐから食べられる。
食べる直前、醤油をちょっと垂らせばなお美味しい!
ジップロックに入れて1週間位漬けるとさらに美味しい!
お試しあれ!( ̄∇ ̄*)b グッ!
【閑話休題】
後日、行者にんにくキムチで「ビビンバ丼」も作りました。(゚-、゚)ジュル

コメント 0