SSブログ

PC(その8)「Windows8→Windows10へのアップグレード」の件 [PC]

Dsuke-Style_170311-1.jpg
 私が自宅で使用しているWindows機及び仕事で使っているiMacでBootcamp越しに使っているWindowsのそれぞれのOSはWindows8です。

 その後Windows8.1、Windows10とリリースされているので、単純に2世代前のOSを使用していることになります。

 Windows8のサポートは2016年の1月13日に終了していることもあり、ボチボチWindows8もアップグレードしなければならないので、とりあえず自宅で使用しているWin機のOSを試しにWindows10にしてみることにしました。

 私が自宅で使用しているWin機は自作PCで、もともとはWindowsXPでしたが、WindowsXPのサポート終了を受けてWindows7そしてWindows8にしたのに、Windows8もサポートを終了してしまったので、とうとうWidows10の出番となったのですが、自作PCを作った当時はこんなにOSをアップグレードするとは思ってもいませんでした。(;´д`)トホホ

 Windows8から直接Windows10にアップグレードはできない(Windows8.1からのアップグレードは可能)ので、新規インストールとなり、データのバックアップ等が若干面倒でしたが、インストール自体は問題なくできました。(思い返せば、確かWindows8→Windows8.1の時も新規インストールしかできなくてアップグレードを止めた記憶があります。)

Dsuke-Style_170311-2.jpg 今まではパーテーションを区切って、WindowsXPとWindows8のデュアルブート仕様にしていたのですが、今回はWindows10を新規インストールをすることもあり、パーテーションを1つにまとめてインストールしました。

 で、Windows10を使ってみた感想ですが、Windows8まではストレスなく使えていた自作PCでしたが、さすがに動作が重い・・・。Σ(||゚Д゚)ヒィィィィ

 使い慣れていないことや、不要な機能を制限すれば少しは改善されるのかもしれませんが、Windows10を今後ストレスなく使うには、4Gのメモリ容量では少なすぎると思ったので、メモリ容量を8Gに容量アップしたところ、比較的ストレスなく使えるようにはなりました。ε-(´▽`) ホッ

 とりあえず、Windows8でこなしていた各種作業等はWindows10でもこなせるし、今のところ特に不便も感じないので、これで暫く様子を見たいと思います。

【閑話休題】
 因みに増設したメモリはUMAX Pulsar DDR2-800 (1GB×2) 240pinで、プロダクトキーは手元にあったWindows7のものでOKでした。



nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:パソコン・インターネット

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。